水曜日は今年最初のミカサ貿易2&4走行会@鈴鹿ツインGコースでした。
当日は、最高気温10℃という寒い中、60名以上の方がご来場くださり、
2輪4輪合わせて45名の方が走行されました。
最年少19歳、最年長27歳という、参加者・主催者全員平成生まれの走行会となりました。
残念ながら赤旗中断や、マシンのトラブルがありましたが、
大きな怪我無く全ての走行枠を終えることができました。
これもひとえにご参加いただいたエントラントの皆様、
ご支援いただいた皆様方のお陰であり、心よりお礼申し上げます。
また、当日はバタバタとしており、ご挨拶もままならず、大変申し訳ございませんでした。
行き届かぬ点、至らない点、多々あったと思います。
お気付きの点などありましたら、お知らせください。
これからも皆様に楽しんで頂ける走行会を主催していきたいと思います。
機会がありましたら、ぜひまたご参加ください。
※7月末の鈴鹿4時間耐久レース出場を予定しているため、
次回の開催は早くて9月頃になると思います。